ベテラン声優「個性がない」若手を猛批判
6月17日放送の『こんなところにあるあるが。土曜 あるある晩餐会』(テレビ朝日系)に、
ベテラン声優の神谷明(70)、三ツ矢雄二(62)、野沢雅子(80)らが出演。
若手声優に、苦言を呈する場面が見られた。神谷によると、最近の声優界は演技が硬直化しているとのことで、
ベテランの声優陣はより自然な演技を心がけているという。ところが、若手の声優にはそうした意識が低いようで、神谷は「やはり今の若手を見ていると、(アニメ製作者からは)使いたいと思われないんじゃないか」と心配していた。
すると、三ツ矢が「(若手声優は)声もみんな同じ。個性がない」と指摘し、
野沢も「(そう)思いますよ。その通りです」と同意するなど、ベテラン勢から若手声優に対する批判が噴出。声優の松本梨香(48)は「昔モテなかったであろう人たちが、(モテる)役を演じていて、それになりきっちゃって“あれ?ちょっと勘違いしてるかな”っていう人が多いです」と言い、「鏡をプレゼントしたい」などと皮肉を述べていた。
みんなのコメント
演技ならわかるけど声の個性なんて努力しても手に入れられるもんじゃない
批判するのは簡単
松本さんの皮肉については自身の主観から来たものでしかないからちょっと拒否感ある
同じようなキャラのアニメばかりだから似たような演技になるのでは?
管理人のコメント
“iMoko”
大御所からこんなん言われたら若手しんどいだろうなぁ
“クソガエル”
いい年してアドバイスのひとことも出てこないんすかね…
“iMoko”
松本さんに至っては何言いたいのかわかんねぇしな
“クソガエル”
「モテなかったであろう」とか何をもって言ってんの?
“iMoko”
悪いのは若手じゃなくて上なんじゃ…