職員の“たばこ休憩”禁止で…仕事を効率化 東京・青梅市
東京MX
仕事中にちょっと一服…と「たばこ休憩」で席を外す職員の行為に東京・青梅市が待ったをかけました。青梅市は4月16日から職員が勤務中にたばこを吸うことを禁止しました。「働き方改革」の一環ということです。
「たばこ休憩」の禁止は、席を外している間に別の職員が電話などを取り次ぐ労力を減らし、全体の時間外労働を減らすことが狙いです。原則としてたばこを吸えるのは昼休憩の1時間だけで、それ以外の勤務中に「たばこ休憩」で席を外してはいけないことになりました。
みんなのコメント
勘弁してクレメンス
トイレで隠れて吸う人増えそう
労務規定に1時間あたり◯分の休憩は決められてるやろ
それ以上に休む奴はタバコだろうがトイレだろうが食事だろうが労務規定に照らして処分すればええだけで
タバコに特化して帰省する意味はないやろ
ブラック公務員で草生える
タバコは吸わないけど、喫煙者相手なら何やってもいいみたいな風潮にちょっとやだ
トイレでスマホ休憩のワイ許される
ならワイはコーヒー休憩行ってくるで~!
喫煙者「タバコ一服してまた頑張るぞ!」
なにがいかんのか
適度に休んでくれる人がおらんと
ワイも休みにくくなるわ

これは少々やりすぎでは?www
そこまでガッチガチに縛る必要もないだろ…
そこまでガッチガチに縛る必要もないだろ…

明らかに異常だろってくらい煙草休憩に行ってるやつだけ規制すればいいだけで
真面目に働いてる喫煙者さんまで巻き込むのはかわいそうだな…
真面目に働いてる喫煙者さんまで巻き込むのはかわいそうだな…

ってかタバコ吸わなくても無能な奴は普通にサボっとるゾ…(小声)
【悲報】新卒いきなり車を破壊するwwwwww : 車速報