「おまえは植物か」児童に暴言 20代男性教諭に厳重注意 高松市教育委員会
KSB
高松市教育委員会によりますと、教諭は2015年11月、当時勤務していた高松市の小学校で、給食を食べるのが遅かった児童に「お前は植物か」と発言しました。
「謝ったほうがいいですよ」と注意した別の児童にも「てめえに言われたくないわ」と言ったり、体を強く押したりしました。教諭は、この1カ月前にも掃除中の児童がさぼっていると勘違いして、口で注意することなくひざの裏を蹴りました。
いずれも児童にけがはなく、教諭は児童や保護者に謝罪していて、今も教諭を続けています。
市教委は「子どもや保護者の信頼を失う行為であり、再発防止に向けて今後も指導していきたい」とコメントしています。
みんなのコメント
小学生に謝罪を促される20代
お前に言われたくないは頭が空っぽな奴の常套句よな
謝った方がいいですよって言った子、絶対強キャラやん
「謝ったほうがいいですよ」「てめえに言われたくないわ」の精神
ワイの時なんてワイが食べ終わるまで午後の授業停止とか頻繁にあったゾ
小学中学の教師って定期的にわけ分からんぶち切れ方してた思い出
ストレスなんかな


100歩譲ってそこまでは許したとしても
蹴ったりするのはぶっちぎりでアウトやね
蹴ったりするのはぶっちぎりでアウトやね

なによりそういうときに「謝ったほうがいいですよ」とか言えるやつかっけぇわ
しかも小学生でその域に達してるって普通にすげぇわ…
しかも小学生でその域に達してるって普通にすげぇわ…
でも小学校の教師でこれはアウトだろ…ww