「赤信号、行けると思った」90歳女を逮捕
毎日新聞
神奈川県茅ケ崎市の国道で通行人が乗用車にはねられ、女性1人が死亡した事故で、県警茅ケ崎署は28日、車を運転していた同市の無職、斉藤久美子容疑者(90)を自動車運転処罰法違反(過失運転致死傷)の疑いで逮捕した。同署によると、斉藤容疑者は「赤信号と分かっていたが、誰も横断歩道を渡り始めていなかったので行けると思った」と供述している。
みんなのコメント
こわE
90にして殺人鬼に目覚めるババア
どうせ死ぬなら殺してやろうの精神
明日はうちのじいちゃんばあちゃんがやるかも知れんと思うとゾッとするわ
何時も思うんだけど90歳でなんで運転する気になるん
わかる
一瞬自分が神になった感じがあるよね
赤信号→歩行者がいる→まだ渡り始めてないから行ける
どんな思考回路しとんねん


一定年齢を超えると免許更新するのに試験したほうが良いよ絶対
はヤバイだろ…