ずさんな運営で…大阪の専門学校100人超退学 留学生からは怒りと不安の声
カンテレ
大阪市の専門学校で外国人留学生ら100人以上が在留資格の更新が認められず退学していたことがわかりました。専門学校を退学させられたベトナム人留学生は、怒りと不安の声をあげています。
「日中文化芸術専門学校」は大阪府に申請している定員418人に対して今年5月の時点で、ベトナム人留学生を中心に約580人が在籍していました。
定員超過について大阪府や大阪入国管理局から『定員を守ること』、『このままでは留学ビザの更新が認められない』など、是正の指導を受けたということです。学校側は新校舎を建設し定員増に対応しようとしましたが建設が間に合いませんでした。そこでとった対応は…。
【坂元龍斗キャスター】
「もともと料亭だったとみられるこの建物にも専門学校の看板があります多くの学生を受け入れる中でここを仮の校舎として使っていたということです」専門学校の理事長は…。
【張永勝理事長】
「府を説得して何とか認めてとお願いした一時的に臨時校舎も借りて、やっぱり厳しかったということです。私たちの責任です。学校の考えが甘かった…」仮校舎の申請は認められず、留学ビザの更新が認められなくなるため学校側は、定員を超えた外国人留学生111人を今年7月までに退学させることにしました。
みんなのコメント
安くない学費を払い日本で頑張ろうとしている外国の方々に対して、なんというひどい事をするんだ!きっと色々な夢を描いていたと思う。家族の期待もあっただろう。きちっと賠償して欲しい。
学校が費用を負担し、他の学校に受け入れをお願いしたりできなかったのでしょうか?
経営者の方には人の夢を背負っていると言う自覚が欲しいです。
行政にも問題がある。こうなるのわかってて無理に留学生を受け入れたり、許認可を甘くしたりチェック体制を簡素化したり
ベトナムってすごい親日国で日本を慕ってたくさんの学生が来てくれているのに、ずさんな運営のせいで日本全体のイメージまで悪くなるよ。
借金して来てたりするから、ビザの更新が出来ないのも、学費が返済されるのかも分からないなんて可哀想。
酷い事する奴らだが、理事長の名前をみてやっぱりと思った・・・

ま、臨時で校舎借りてゴリ押せばなんとかなるっしょ!!wwww」

流石にゴリ押せなかったわwwww
悪いが退学しちくり^~」

でもこういう留学の件にかかわらず、私立とかそもそもガバ運営多いのも事実だからね…
自分も私立出身だけどクソガバ運営で周りも常に発狂してたわ…www

さすがにヤフー知恵遅れだろ…
世も末だね