ワンセグでも受信料義務 NHK側勝訴 東京地裁
毎日新聞
テレビを視聴できるワンセグ機能付きの携帯電話を所持していたことを理由に、NHKに結ばされた受信契約は無効として、東京都葛飾区の男性がNHKを相手取り、支払った受信料の返還などを求めた訴訟の判決で、東京地裁(鈴木正紀裁判長)は27日、男性の請求を棄却した。
同種訴訟の1審判決はこれまでに4件出ており、NHK側の勝訴が3件、ワンセグ携帯所持者側の勝訴は1件だった。
放送法は、受信設備を設置した人に受信料の支払い義務があると定める。今回の訴訟では、ワンセグ携帯を所持することが同法の「設置」に当たるかが争われた。
同種訴訟では、さいたま地裁が昨年8月、「ワンセグ携帯の所持は受信設備の設置とは言えない」としてNHK側の敗訴とする判決を出した。しかし以後、水戸地裁、千葉地裁松戸支部、大阪地裁はいずれも受信料の支払い義務を認め、司法判断は割れている。
訴状などによると、男性は東大阪市に住んでいた2012年7月、部屋にテレビはなかったが、ワンセグ機能付きの携帯電話を所持しているとしてNHKから受信契約を結ばされ、1カ月分の受信料1345円を支払った。
みんなのコメント
エグい
ケータイショップもNHKと契約必須ですってデカイ狼煙あげとけよ
ネットでも大分ストリーミング配信も普及してきたし
ワンセグいらなくね?
NHKの為にテレビや携帯買ったのなんて一人も居ないだろうに酷いもんだな
電波の押し売り
iPhone大勝利
司法でも割れるほど問題ある徴収方法ってことか
もう国営にしろよ。
国産のAndroid端末は絶対買わない
これからはワンセグありなしも気にしなくてはならないのか
カーナビもアウトやん


確かにNHKがクソなのは間違いないんだけどさ、この男性も契約しちゃったんだろ?
そこで契約しないで「どこに(契約する)義務があるん?」っていう話だったら結果は違ったかもしれないけど、
契約しちゃってから無効だって言ってるんだろ?
それは負けちゃうかもな…
そこで契約しないで「どこに(契約する)義務があるん?」っていう話だったら結果は違ったかもしれないけど、
契約しちゃってから無効だって言ってるんだろ?
それは負けちゃうかもな…

そういう明らかに不当な契約は絶対に結んじゃ駄目だぞ!!
一回契約しちゃうと手遅れだからな…
一回契約しちゃうと手遅れだからな…

まぁ一番はテレビぶっ壊して携帯もiPhoneにしてカーナビもワンセグなしのものにすることだな
国産スマホほとんどアウトやん…