【!?】ヤフー「パスワードを廃止します!」→「これからは代わりに〇〇を使います!」

ヤフーがパスワード廃止、人類はパスワードから解放されるか?
ビジネス+IT


5月18日、ヤフーが「Yahoo! Japan IDのパスワードを無効化する機能」を発表した。所定のURLで手続きをすると、以降、ヤフーサイトへのログイン、ヤフースマートログイン対応のサービス利用について、パスワードの代わりに登録した携帯番号のSMSで送られてくるワンタイムパスワードを利用するようになる。煩わしいパスワード管理から解放され利便性は高そうだが、セキュリティはどうなのだろうか。

全文を読む



みんなのコメント

余計めんどくせーじゃねーかバカ

↑ほんそれ

結局パスワードじゃねぇか

警備員に「ヨッ」と言ったら入れるようにしろよ

一日に何万件と破られてるんだろうな

Google認証使ってたけどスマホ壊れたとき散々な目にあったから
それ以来使ってないなわ

というか、keepassなどのパスワード管理ソフトを未だに使ってない人がいることに驚いてる
複雑なパスワードを覚えずに使えるのにな

ジャパンネット銀行も
ワンタイムパスワードのキーホルダーみたいなのが
うざくて仕方がない



“クソガエル”
ワンタイムキーって結構めんどくさいイメージあるんだよなぁ…
ジャパンネットのせいでそういう印象が強いんだよね…ww
“ニートP”
確かにジャパンネットのワンタイムキーはめんどくさいわwww
出先でスマホで買い物してるときにジャパンネットで支払おうとしたときにワンタームキー求められて詰んだことが何回もあるわ…
“クソガエル”
ヤフー「人類をパスワードから開放するために。ワンタイムパスを採用します!(沼)」

はてブお願いします!僕のモチベが上がります…


Message

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)