グーグル、アマゾン「Fire TV」「Echo Show」上でYouTubeを提供停止に
cnetJapan
Googleは米国時間12月5日、Amazonの「Echo Show」と「Fire TV」における「YouTube」サービスの提供を停止すると述べた。
Echo Showでは5日にYouTubeの提供を停止する。Fire TVのユーザーには、YouTubeを2018年1月1日から利用できなくなるという通知が表示されるようになるという。
グーグル、傘下ユーチューブの動画視聴をアマゾン機器から遮断へ
REUTERS
<GOOGL.O>傘下のグーグルは5日、アマゾン・ドット・コム<AMZN.O>がグーグル製ハードウエアを販売していないと批判し、傘下の「ユーチューブ」の動画がアマゾン製機器から利用できないようブロックすると明らかにした。
グルは発表文で「アマゾンは、『クロームキャスト』や『ホーム』などの当社製品を扱わず、アマゾンの『プライム・ビデオ』を当社の『キャスト』利用者が視聴できるようにしておらず、前月には(グーグル関連会社である)ネストの最新製品の一部の取り扱いを中止した」と指摘。「相互関係に欠けることから、当社はアマゾンのエコー・ショーやファイアーTVにおけるユーチューブのサポートを停止する」と明らかにし、「この問題を早期に解決するための合意ができるよう望む」とした。
みんなのコメント
結果損するのはユーザやぞ
地味に困る
巨人同士の殴り合いか
中立のメーカーが出してるPS4さんがどっちも見られる有能なの草
ガチ喧嘩で草
マジでご勘弁願いたい

はぁ〜FireTV勢のわいからしたら普通にツライんだが…

喧嘩にユーザーを巻き込まんでくれ…

どっちかというとAmazon側から仕掛けた感じだけど…
ユーザのことを思って平和的に解決してほしいわ…
ユーザのことを思って平和的に解決してほしいわ…