きらファンを傍目から見て楽しんでいたアイマス勢が来春からのアイマスブラウザゲーの運営もきらファンと同じ所だと気づくと次第に血の気が失せていくのすき
— どどんぱ (@aiueoef) 2017年12月20日
今話題のきららファンタジアの開発・運営のドリコムがバンナムと共同出資してできた会社BXDから生まれるのがブラウザゲーム版アイドルマスターです。
— チャーバ (@Chabane_Now) 2017年12月20日
きららファンタジア製作元のドリコムにはアイマス新作があるので、プロデューサーの皆様も他人事では無い……(Webアプリっぽいのでここまで酷い事にはならなさそうだけれども)
— DBM(駄文の人) (@DBM_) 2017年12月20日
ブラウザ版アイマスの開発ドリコムって聞いて一気に暗雲立ち込めてきたな…になってる
— みこりす (@mikorice) 2017年12月20日
アイマスPはきららファンタジアでやらかしてるドリコムと共同開発するHTML5版アイドルマスターよりも、明日発売されるステラなんちゃらの心配をした方が良いと思う
— 千葉派 (@M_osirige) 2017年12月20日
きらファンやべえなと思ったらそれ作ったドリコムがアイマスHTML5作ってるらしくて真顔
— PW-838861 (@PW_838861) 2017年12月20日
ドリコムがアイマスのブラウザゲー作るとかもうやばい未来しか見えないから本当にやめてくれ
— カタカタ (@Katafgo20139) 2017年12月20日
ドリコムアイマスでやらかさないで、きららでの失敗を糧に頑張ってほしい
— やんばる (@kousonryuP) 2017年12月20日
みんなのコメント
新作ブラウザゲー、ドリコムとの共同開発らしいけど大丈夫かね
ドリコムの某ゲームが惨憺たる有様だけど
やっぱりサイゲが1番優秀じゃないか
バンナムもオルトもアカツキもあのザマですし
↑サイゲはやらかしも多いけど
基本的にアイマス担当している責任者が超優秀なんだと思うわ
ブラマス死産確定か

とか思ってたら普通に死刑宣告状況になってて草も生えんくなったわ…

今回の失敗を活かしてくれるはずだと思いたい…
散々馬鹿にしてたきらファンが一気に勢力増してきてキ●ガイアンチさん達はどんな顔してるんだろ。なんできらファン嫌いなら大人しく他のゲームやってりゃ良かったのに。わざわざTwitterで陰口叩いてたあたり承認欲求の塊。