いざというときに役立ちそうな一品水やお湯を入れるだけで、おにぎりが出来あがる「にぎらずにできる携帯おにぎり」が6月15日より、アルファ米の非常食や宇宙食でおなじみの尾西食品から販売されている。想定価格は200~220円。
これは、お湯または水を入れるだけで、にぎらずに三角形のおにぎりができる商品。フレーバーは、鮭、わかめ、五目おこわの3種。手を汚さずに作って食べられる3点カット方式となっている。軽量かつコンパクトなので、旅行やアウトドアの携行食にも最適。賞味期限は5年と、備蓄食としてもおすすめだそう。
調理方法は、上部を開け、脱酸素剤を取り出し、線で示された部分まで水かお湯を入れ、チャックを閉めるだけ。水の場合は60分、お湯の場合は15分たったら、切り取り線に沿って袋を開けるとおにぎりが完成しているとのこと。
封を切って
脱酸素剤を取り出し、中に水かお湯を入れ、チャックを閉める
水なら60分、お湯なら15分待ってから開けると
みんなのコメント
これっておいしいのかなぁ~
普通に一回作ってみたい!!
「アルファ米や宇宙食でおなじみの尾西食品」てなかなかのパワーワードだな…いや、単なる事実なのだけども。
管理人のコメント
“クソガエル”
写真見た感じだとおいしそうだな
“スネップp”
味はともかく一回買ってみたいよね
“クソガエル”
なら買って商品紹介よろしくぅ
“スネップp”
は、NG