政府配布の布マスク、受注3社が判明 計90億円で契約
朝日新聞
厚生労働省は21日、新型コロナウイルスの感染防止策として政府が全世帯向けに配布する布マスクについて、受注企業3社とそれぞれとの契約金額を明らかにした。同省マスク班が社民党の福島瑞穂党首の問い合わせに書面で回答した。政府は当初、製造元などを明らかにしておらず、野党から開示を求める声が上がっていた。
回答によると、受注したのは興和、伊藤忠商事、マツオカコーポレーションの3社で契約金額はそれぞれ約54・8億円、約28・5億円、約7・6億円の計約90・9億円だった。マスクの枚数など契約の具体的な中身は示されていない。布マスク配布に投じられる予算は約466億円で、福島氏側は3社の契約金額との差額について、さらに問い合わせているという。
みんなのコメント
信じられません。送料を差し引いても466億円の内、購入費が90億円、残りの数百億円はどこにいったのでしょう。
↑これは追求した方が良さそうですね。送料は5000万世帯で21億円。マスク代と合わせて111億。残りの355億円何に使うんだろう。
1社まだ非公表だよね?
本当にあと1社か怪しいが。
90億円が不明ならまだしも(これも当然良くないが)、370億円以上が不明とは異常すぎる。。
どういう事?
さぁ安倍ちゃん説明して
国民、どれだけ舐められてる?
管理人のコメント

ちょっとあたおか過ぎて何言ってるか分からないんだが…

1億歩譲って90億円が不明ならまだしも300億以上の方が不明ってさ…
マジで国民のこと舐めすぎだろ…
マジで国民のこと舐めすぎだろ…

連日暗いニュースばかりな中でこんなの浮上してきたら本当に気狂いそうになるわ…
ってか4社中3社公開とか気持ち悪いことすんのやめろよ…
ってか4社中3社公開とか気持ち悪いことすんのやめろよ…
敗戦国の末路