スマホ版「たけしの挑戦状」15日配信スタート 840円
ITmedia
タイトーは8月14日、1986年にファミコン向けに発売したアクションアドベンチャーゲーム「たけしの挑戦状」のスマートフォン版を、8月15日に配信すると発表した。価格は840円(税込)。ファミコン版をリメークし、新要素「あめりか」や「ひんたぼ語検定」を加えた。けしの挑戦状は、ビートたけしさんが監修したアクションアドベンチャーゲーム。サラリーマンの主人公が宝探しに冒険するストーリーで、理不尽な内容と難易度の高さから“伝説のクソゲー”として知られる。
リメーク版となるスマホアプリは、「たからのちず」「社長室」などファミコン版のギミックを再現しつつ、スマホの画面比率(16:9)に対応したほか、本編と関係ない“寄り道”要素として、新成田空港から「あめりか」ステージに旅立てるようにした。
みんなのコメント
高っwww
解けないからクソゲーというだけではなく
解ける範囲でもクソゲーだったからな
どうせなら当時と同じ販売価格にすれば、さらに伝説となったのにw
ちょいと懐かしいからやってみっかで840円とか普通じゃないかなぁと思ってさ
当時の子供達がなけなしの小遣いから5000円も払わされたのに比べれば安いもの
“クソガエル”
ブフォッwwwwww
まじかよwwwwww
スマホ版出たのかよwwwww
まじかよwwwwww
スマホ版出たのかよwwwww
“クソガエル”
ただちょいと値段高くないですかねぇ…
“ニートp”
当時と比べたら安いって意見も多いけどさぁ、ファミコンとかスーファミのゲームのアプリ版って結構出てるけど、基本ワンコインのものが多いのを考えるとなぁ…
“クソガエル”
それでめっちゃやり込むってなら分かるけど100%やり込むやつ少ないだろ…
“ニートp”
僕はファミコン持ってるからちょこちょこと遊んだことあるけど、まだやったことないやつはぜひこの機会にやってほしいわwwww