【悲報】ウィンドウズ10、秋のアップデートで「ペイント」が廃止に…嘘だろ…??

「MSペイント」が廃止へ 今秋のWin10アップデートで非推奨に、今後は「ペイント3D」に統合
BIGLOBEニュース

マイクロソフトは、Windowsに付属する画像編集ツールとして長年親しまれてきた「MSペイント」を、今秋実施するWindows10のアップデート「Fall Creators Update」で廃止する可能性があることを公表した。

マイクロソフトは、「Fall Creators Update」で廃止になる機能と、将来のリリースで削除される可能性がある非推奨の機能をサポートページで公開。「MSペイント」は、このリストで非推奨の機能に挙げられている。マイクロソフトは、「MSペイント」の機能はWindows10の新機能として登場した「ペイント3D」に統合されているとしている。

ソースはこちら




みんなのコメント

クリップボードを使ったSSのクリッピング・アップロードに使ってた

SSの切り抜きにいつも使ってる

ペイントって画像の切り貼りで良く使うんだけど、3Dでも代用できるのかね?

ちょっとした画像編集なら役に立つんだけどなあ…。

なおさらWindows7を手放せなくなったな

MS唯一の神ツールやったのに…





“クソガエル”
ファッ!?
嘘…だろ…?
もはやペイントすら消える時代なのか…??時代はそんなに進んでいたのか…?
“ニートp”
やばいなぁ…
こういうニュースを見ると自分も年取ったなぁって感じがするね…
“クソガエル”
まぁ言うてそれこそSSの簡単な切り抜きくらいしか使ってはいなかったんだけど、
シンプルで使いやすかったんだよなぁ
“ニートp”
ペイント3Dってのは使ったことないんだけど、どうなんスかね
ぶっちゃけ存在すら今日はじめて知りました(白目)

はてブお願いします!僕のモチベが上がります…


Message

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)