喫煙後のエレベーター利用禁止
NHK
奈良県生駒市は市役所内での受動喫煙を防ごうと、職員が喫煙した場合、45分間は、エレベーターの利用を禁止するなどの新たな対策を4月から始めることになりました。
(中略新たな対策は、市の全職員が対象で、▽喫煙後も45分間は、体内から有害物質が出続けるという研究結果に基づき、この間のエレベーターの利用を禁止するほか、▽勤務中は、昼休みを除いて禁煙とするなどとしています。
罰則はなく、職員一人ひとりの良識に委ねるということです。生駒市人事課の田中良成課長は「たばこを吸う人も吸わない人も気持ちよく過ごせるように職員も努力するので、市役所を訪れる市民の皆さんにも協力をお願いしたいです」と話しています。
みんなのコメント
いいと思います。
市庁舎内の空気は綺麗になるし、階段の昇り降りでちょっとした運動になります。
【悲報】45分ごとにタバコ休憩に行くワイ、エレベーターを使えない
嫌煙者だけどそこまでやる必要あるのかと思う
喫煙所コミュニケーションとか意味がわからんわ
サボってるだけやろ
職員から対策強化しろって言われるくらいだからよっぽどヤニ臭いのが居たんだろうな
A:あそこにエレベータがありますね。
B:ありますね。
A:もしあなたが煙草を吸わなければ、あれに乗れたんですよ。
喫煙者いじめがすぎると思う


僕は完全に吸わない人なんだけど
別に喫煙者がエレベーターを使ってても特別何も思わんけどね
正直喫煙者と一緒にエレベーター乗った所で言うほど体悪くならんやろ
そんなこと言う前に健康に気を使うなら、各々もっと私生活で見直すべき部分のほうが多いと思うけどなぁ…
別に喫煙者がエレベーターを使ってても特別何も思わんけどね
正直喫煙者と一緒にエレベーター乗った所で言うほど体悪くならんやろ
そんなこと言う前に健康に気を使うなら、各々もっと私生活で見直すべき部分のほうが多いと思うけどなぁ…

まぁ仕事中タバコばっかり吸ってサボったり
歩きタバコとかは普通にNGだけどね
歩きタバコとかは普通にNGだけどね
正直そこまでするか?とは個人的には思うけどね…ww
ってかこのルールだと喫煙者は別に気持ちよくはないだろwww